禁煙プロジェクト
  hiroki-nagata  
 
料金は20万円です。

あなたの禁煙をお手伝いします

禁煙プロジェクトhirokiで検索
 永田 弘樹 
  
  
 2025年  タバコを吸っていれば確実に死に至ります。もし良ければ禁煙始めてみませんか。リモートで行う禁煙プログラムです。ラインで番号招待お願いします。直接会ってカウンセリングもできます。(全国対応)
 
 22名様が禁煙に成功しました。3ヵ月で完全に禁煙できます。料金は20万円です。(返金不可)
禁煙コンサルタントの永田です。
こちらの都合でカウンセリングできないときは返金致します。
料金を頂く前でしたらいつでもキャンセルできるのでご安心ください。


 
 
◀メール相談はここをタップ 個人情報取り扱い
 
  
 
 

 
330-0854
 
 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-446-432
 
  禁煙プロジェクト hiroki-nagata
 
     代表 永田 弘樹
 
 
  
禁煙のカウンセリングを行っております。タバコを吸い始めた理由は、格好付けるためではなく、不安や寂しさがあったからでしょう。
父は小学生から吸っていましたが、有毒だとわかっていました。
わざわざ有毒なタバコを吸う理由は、寂しさをごまかすためです。
不安や寂しさを感じない人はいません。その不安が強いか弱いかの差です。
優秀で真面目な人ほど陥りやすい罠です。
 
 
 
何かに頼りたい。そこに付け込んで来るのがタバコというものです。
子供の頃は仕方ない。今も不安があるかもしれない。しかしタバコが必要でしょうか?
有毒なタバコを吸う必要はありません。
どんなに酷いニコチン中毒でも必ずやめられます。
バカらしくなって吸わなくなります。毒薬を吸うのをやめるだけです。
苦しいのは最初だけ、必ず禁煙できます。
 
  
 
 
睡眠障害になっている人が多くいらっしゃいます。
これはニコチンにより覚醒してしまいよく眠れないだけです。
禁煙すれば、眠れないことはありません。次の日から良く眠れます。
しかし、昼間眠くなってしまうのがデメリットです。これも時間が経てば落ち着いてきます。欲求は必ず弱くなってきます。
禁煙中は、苦しくなるので24時間メールの相談を受け付けています。
 
 
禁煙に成功したと言っている人はいますが、基本的に欲求が無くなることはありません。
たまに吸いたくなると言ったら意志が弱い人だと思われてしまいます。
私の禁煙の定義は、一生我慢の禁煙ではなく、喫煙の欲求をコントロールして、喫煙の欲求を限りなくゼロに近づけていくトレーニングとイメージしてください。
要するに欲求が無くなるのを待つ訓練です。
時間を掛けて、禁煙の状態に慣れていき、喫煙の欲求をコントロールしていきます。
 
 
          
喫煙率は下がっても、死者の数は減っていません。肺がんの数が逆に増えているのです。
つまり、長く吸っているヘビースモーカーが犠牲になっているのです。
3週間だけならと決めてスタートすれば以外と我慢できます。
たとえ火のついたタバコを渡されても絶対に吸うことはありません。
 
 
 
 
 
 
 
 




禁煙プロジェクト

 
330-0854

埼玉県さいたま市の大宮区桜木町2-446-432(号)

 

20代の女性から60代の男性の方も参加されています。
お申し込みよろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 
 
 
 
いつでもお待ちしています。
 
スポーツニッポン西日本の18年5月30日、6月6日の朝刊表紙に広告を載せることができました。
 
おかげ様で、10時からGoogleで禁煙と検索すると、1ページ目に広告が出るようになりました。
 
同時に行います。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
   
 
 
 
 
 

   トップページ

    

  申し込みフォーム

 

      ご質問

 

    禁煙について

 

  プロフィール

 

  禁煙方法

 

  カウンセリング

 

 

   ご利用料金 

 

    よくある質問

 

   お客様の声 

 

 

 

 hiroki.nagata.welfare@gmail.com
 080-4730-5591
 
永田 弘樹
 
 
 
 
 
 
 
 
禁煙プロジェクト 永田弘樹検索できます。
 
メール電話 24時間受付ています。いつでもご相談ください。