2019/6/5
|
|
禁煙に失敗しないために必要なこと |
|
禁煙をするときに気をつけておきたいことの一つは、完全にたばこを吸いたい欲が消えるまで絶対に煙草を口にしないことです。よく、一本だけならば吸っても問題ないと考える人もいます。確かに、一本吸ったところで禁煙状態が崩れさるような感じはしません。 ですが、禁煙に失敗している人の多くは一本だけ吸ってしまったために後戻りしてしまう結果になっています。そのため、「一本だけだから大丈夫」と考えるのは絶対にやめましょう。世間ではこれを「一本おばけ」といいます。 次に、たばこを吸いたいと感じている間は、たばこを絶対持ち歩かないことです。そもそも禁煙をしているのにたばこを持ち歩くのはおかしいですが、禁煙している人の中には習慣で持ち歩いてしまう人もいます。たとえばそれをポケット中に入れておくと、思わずポケットに手が伸びてしまうことがあるでしょう。 少なくとも、最初の1年間はタバコとライターを持ち歩かないことが重要です。徹底して自分がたばこを吸えない状況に追い込むことも禁煙に必要なことです。特に誘惑に弱い人ならば、自分を追い込み吸えない環境を作ることが禁煙に成功するための第一歩といってよいでしょう。 最後に、たばこを吸える場所に絶対に行かないことが必要になります。例えば、会社に喫煙室があった場合、同僚がたばこをするので一緒に付いて来てほしいなどということがあります。その時、自分も一緒に行ってしまうと思わずたばこを吸いたくなってしまうでしょう。 特に、同僚がたばこを勧めてくるようなこともあります。この時、断れない状況になり「思わず一本」となれば確実に後戻りしてしまいます。そのような状況が考えられるため、最初から喫煙所やたばこを吸っている人の近くに近づかない方が賢いと言えるでしょう。 |
|